2024年の活動報告

 

明けましておめでとうございます。

今回は、2024年の活動に関してご報告いたします!

Yabusame Technologyでは、運営について週に2回のオンラインミーティングで話し合いを重ねてきました。(ロボット制作が始まり、1月からは週に1回のペースで行います)

2024年に私たちがどのような取り組みを行ってきたのか、お伝えできればと思います!

9月

学園祭でチームのポスター発表

 様々な方に興味を持っていただき、応援の声を頂きました!

10月

ハワイ大会出場決定

 ハワイ大会(3月20日~23日)にエントリーしました!

12月

東京大学メカノデザイン工房使用開始

 ロボット制作時の活動場所として、東京大学メカノデザイン工房をお借りしています。

クラウドファンディング開始

 Campfireにて、クラウドファンディングを開始いたしました(詳しくはhttps://camp-fire.jp/projects/806377/view?list=project_instant_search_results)。1月末まで募集しております!

他チームとの交流

 日本FRCチーム サクラテンペスタの活動場所である千葉工業大学にて、安全講習と日本他チームとの交流を行いました!

プログラミング教室開催

 文京区内の小学生(高学年)を対象としたプログラミング教室を都立小石川中等教育学校にて開催いたしました。インベーダーゲームの開発を体験してもらい、好評の声を頂きました!

 今後もブログにて、私たちの活動についてご報告させていただきます!

 ぜびご確認下さい!!

投稿者プロフィール

yabusame technology

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。
PAGE TOP